10月26日(日)、広島都市学園大学同窓会のホームカミングデーが開催されました。
第一部の講演会では、1級ファイナンシャル・プランニング技能士を持つサバンナ八木さんをお招きし、難関資格取得に向けた勉強法や年齢層に併せた「お金」の話を分かりやすくお話しいただきました。
卒業生だけでなく、招待された本学の在学生や高校生の保護者のみなさんが熱心に聞き入っていました。
八木さんは、さまざまな勉強法の見つけ方など、国家試験や教員採用試験に向かう在学生へ意識を高める内容でわかりやすくお話しされました。また、質問タイムでは、気になる「お金」事情について、参加者から多数寄せられた質問に、八木さんが丁寧に回答されていました。

第二部の懇親会は、卒業生と在学生が和やかに歓談やビンゴゲームを楽しみました。看護学科一期生の土屋有紀子同窓会長から学科の垣根を超え、卒業生や在学生の役に立つ同窓会を目指して活動していきますと挨拶がありました。
※なお、開催にあたっては、健康科学部保護者の会からご支援いただきました。

