Hiroshimaまもり隊のメンバーが、NHKラジオに続きFMはつかいちにも出演しました!今回の出演も、共に地域活動をする山陽女子短期大学 2年生の渡辺春香さんと広島都市学園大学大学 4年生の有田ひかるさんでした。
2回目の出演だけあって、余裕を感じさせるトークでした!地域への防災の呼びかけだけではなく、活動の紹介もさせていただきました。
Hiroshimaまもり隊はこれからも地域の防災・減災に取り組みます!



【現在進行中の予定】
・5月 幼稚園児を対象とした防災健康教育
・9月 複数の大学と2つの企業共同による「防災ファッションショー」
・防災と地域活性化のための取り組み
【これまでの活動】
Hiroshimaまもり隊2024 「第3回広島県学生地域連携活動発表会」で、本学看護学科学生が発表しました!【看護学科】 – 広島都市学園大学 -医療と教育の道を志すあなたへ-
Hiroshimaまもり隊2024 看護学科学生が、保育園児を対象とした防災健康教育を実施しました!【看護学科】 – 広島都市学園大学 -医療と教育の道を志すあなたへ-
Hiroshimaまもり隊 照栄寺にて高齢者を対象に熱中症対策健康教育を実施してきました! – 広島都市学園大学 -医療と教育の道を志すあなたへ-
<お問い合わせ>
看護学科 准教授 丸上輝剛
t-marukami(at)hcu.ac.jp
※ (at) は @ に置き換えて下さい。