学位論文題目一覧

大学院 保健学研究科修士課程 保健学専攻

広島都市学園大学 大学院

【地域・生活向上支援学領域】

2019(令和元)年度修了生バランスチェアーを用いてデスクワークをした際の体幹筋の筋活動と骨盤傾斜及び作業効率について
2021(令和3)年度修了生視覚を伴う遠隔コミュニケーションによる情報受容が気分に及ぼす効果
2023(令和5)年度修了生オンライン環境における言語的・非言語的応答の違いが心身に及ぼす影響-ストレス場面を用いて-

【健康増進・障害予防学領域】

2019(令和元)年度修了生知的判断を必要とする課題への取り組みの有無が、四肢体幹筋へどのような影響を与えるか(筋電図学的研究)
療養病棟入院中の軽度から中等度の認知症患者において、日常生活活動と基本動作能力の低下が認知機能に及ぼす影響
2020(令和2)年度修了生デイサービス利用者における足趾把持力および足底感覚とバランス能力との関連
2021(令和3)年度修了生回復期リハビリテーション病棟において機能的電気刺激が実施された脳卒中患者の特徴
2022(令和4)年度修了生自閉症スペクトラム障害幼児を育てる母親の養育レジリエンスに関する研究-子育ての実態から影響要因を探る-
2023(令和5)年度修了生通所リハビリテーション施設を利用している認知機能障害を有する要介護高齢者の行動・心理症状と転倒リスク要因は関係するか
地域高齢者の通いの場参加頻度に影響を及ぼす要因について~自己効力感に着目して~

【保健学教育・組織マネジメント領域】

2019(令和元)年度修了生理学療法士養成校のブランド化に向けて-要因分析と戦略-
言語聴覚学科の初年次生における「学習プロセス」の経時的変化と特徴
~「自ら学ぶ意欲のプロセスモデル」を基盤とした研究~
2020(令和2)年度修了生働き方改革関連法案施行が療法士に与える心理的影響
-病院勤務の療法士における新たな教育的展望-
新人看護師から2年目看護師への役割変化がレジリエンス及び職務継続意志に及ぼす影響
理学療法士のキャリアコミットメント・組織コミットメントとの関係が職務満足に及ぼす影響
2022(令和4)年度修了生新人看護師の社会人基礎力を育成する指導者の特性について
-専門職的自律性とサーバントリーダーシップに着目して-
看護学生の学習動機とキャリアコミットメント及び自己効力感の関係性
-看護生涯学修の基盤となる大学初年次に着目して-
2023(令和5)年度修了生生涯スポーツへつながる小学校期及び中学・高等学校期の体育・スポーツ活動の在り方に関する研究-大学生へのインタビュー調査を通して-