①人間を広い領域から捉え、人を愛する心と専門技術を統合できる能力を身につける | △ |
②言語聴覚障害学について深い専門的知識を修得し、それを臨床において適切に応用することができる能力を身につける | ◎ |
③職務遂行に必要な社会性、倫理観、専門職業人としての自覚を身に付け、多様な患者、家族、医療・福祉関係者等と円滑なコミュニケーションを取ることができる能力を身につける | △ |
④複雑で多様な障害について常に科学的に探究する姿勢をもち、積極的に自己研鑚し続ける能力を身につける | ○ |
※DP:ディプロマ・ポリシー(修了認定の方針)=修了までに身に付けるべき資質・能力 |
---|
回数 | 講義内容【担当教員】 | 事前・事後学修 |
---|---|---|
1 | 聴覚の機能と障害 | 事前:教科書第1章を読む。(120分) 事後:教科書、配布資料を基にまとめる。(120分) |
2 | きこえの仕組みと聴覚障害の原因 | 事前:教科書第3章を読む。(120分) 事後:教科書、配布資料を基にまとめる。(120分) |
3 | 聴覚の評価法 | 事前:教科書第4章の該当する箇所を読む。(120分) 事後:教科書、配布資料を基にまとめる。(120分) |
4 | 聴覚検査の目的と種類 | 事前:教科書第4章の該当する箇所を読む。(120分) 事後:教科書、配布資料を基にまとめる。(120分) |
5 | 標準聴力検査の目的と解釈 | 事前:教科書第4章の該当する箇所を読む。(120分) 事後:教科書、配布資料を基にまとめる。(120分) |
6 | 他覚的聴力検査の目的と解釈 | 事前:教科書第4章の該当する箇所を読む。(120分) 事後:教科書、配布資料を基にまとめる。(120分) |
7 | 閾値上聴覚検査の目的と解釈 | 事前:教科書第4章の該当する箇所を読む。(120分) 事後:教科書、配布資料を基にまとめる。(120分) |
8 | 聴覚補償とコミュニケーションモード | 事前:教科書第5章を読む。(120分) 事後:教科書、配布資料を基にまとめる。(120分) |
書名・著者(出版社) | ISBNコード |
---|---|
言語聴覚障害学 聴覚障害学 第3版【城間将江 鈴木恵子 小渕千絵 編集】(医学書院) | 978-4260043502 |
書名・著者(出版社) | ISBNコード |
---|---|
言語聴覚士のための聴覚障害学【喜多村健 著】(医歯薬出版) | 978-4263212653 |