①平和を希求する心と豊かな人間性を身につける | - |
②修得した専門知識・技術を基盤にした総合的臨床能力を身につける | ◎ |
③高い倫理観をもち、自己を変革しつづける能力を身につける | ○ |
④地域社会・国際社会と協働し、人々の健康生活のニーズに対応できる能力を身につける | - |
※DP:ディプロマ・ポリシー(卒業認定・学位授与の方針)=卒業までに身に付けるべき資質・能力 |
---|
回数 | 講義内容【担当教員】 | 事前・事後学修 |
---|---|---|
1 | オリエンテーション・装具の概念・歴史 | 装具使用者の実際について様々なメディアを視聴し、予備知識を習得しておく |
2 | 体幹装具・下肢装具の分類 | 体幹装具の装着方法について確認しておく。また実際に対象者に装着できるようになる。 |
3 | 体幹装具・下肢装具の構造・適応 | 下肢装具の装着方法について確認しておく。また実際に対象者に装着できるようになる。 |
4 | チェックアウトと使用上の工夫 | 実際に装具を装着し、生活上の課題や工夫点についての分析をまとめておく |
5 | 上肢装具の分類・目的・適応疾患1 | 指装具・手装具の分類について確認しておく |
6 | 上肢装具の分類・目的・適応疾患2 | 手関節装具、肘装具の分類について確認しておく |
7 | 上肢装具の分類・目的・適応疾患3 | 対立装具、機能的把持装具の分類について確認しておく |
8 | 様々な装具療法 | 教科書に記載されている症例について訓練の実際を確認しておく |
9 | スプリント作成の流れ | 教科書P398~401の物品及び作成の流れを確認しておく |
10 | 様々な型紙とチェックアウト | 型紙の記載方法について、手順を十分理解し、迅速に描けるようにすること |
11 | スプリント 型紙作成 | 短対立スプリントの型紙の記載方法について、手順を十分理解し、迅速に描けるようにすること |
12 | スプリント 型紙作成 | 夜間安静用スプリントの型紙の記載方法について、手順を十分理解し、迅速に描けるようにすること |
13 | スプリント作成① | 必要物品と環境整備、後片付けを適切に行うこと |
14 | スプリント作成② | 必要物品と環境整備、後片付けを適切に行うこと |
15 | スプリント作成③ | 必要物品と環境整備、後片付けを適切に行うこと |
書名・著者(出版社) | ISBNコード |
---|---|
義肢装具学 15レクチャーシリーズ 作業療法テキスト ・ 種村留美、白戸力弥、石川 朗(中山書店) | 978-4-521-75049-1 |
書名・著者(出版社) | ISBNコード |
---|---|
手のスプリントのすべて 第3版 ・ 矢﨑 潔(三輪書店) | 978-4-89590-245-8 |