①平和を希求する心と豊かな人間性を身につける | - |
②修得した専門知識・技術を基盤にした総合的臨床能力を身につける | ◎ |
③高い倫理観をもち、自己を変革しつづける能力を身につける | ○ |
④地域社会・国際社会と協働し、人々の健康生活のニーズに対応できる能力を身につける | - |
※DP:ディプロマ・ポリシー(卒業認定・学位授与の方針)=卒業までに身に付けるべき資質・能力 |
---|
回数 | 講義内容【担当教員】 | 事前・事後学修 |
---|---|---|
1 | オリエンテーション・義肢概論 | 切断者の実際について様々なメディアを視聴し、予備知識を習得しておく |
2 | 切断の分類 | 教科書P4~10を確認し、切断についての概要を把握すること |
3 | 切断部のケア・弾力包帯の巻き方 | プリントを確認して巻き方の手順を理解すること。またプリントを見ずに巻くことができるようにすることと。 |
4 | 義手の分類 | 教科書P12の4つの義手について、目的を確認しておくこと |
5 | 義手を構成する部品と構造 | 各義手の継手、ソケット、ハーネス、手先具について確認しておくこと |
6 | コントロールケーブルシステムと操作 | 教科書P23、24に記載されているコントロールケーブルシステムについて構造を確認すること |
7 | 義手の訓練の流れ | 教科書P33~、P49~の症例から、訓練の実際を確認しておくこと |
8 | 前腕義手 チェックアウト | 前腕義手のチェック項目を確認しておくこと |
9 | 前腕義手 チェックアウト | 不適合時の原因について確認しておくこと |
10 | 上腕義手 チェックアウト | 上腕義手のチェック項目を確認しておくこと |
11 | 上腕義手 チェックアウト | 不適合時の原因について確認しておくこと |
12 | 筋電義手 | 筋電義手の実際について様々なメディアを視聴し、予備知識を習得しておく |
13 | 義足概論 | 教科書P88~101において義足を学ぶポイントを確認しておくこと |
14 | まとめ・課題演習 | 国家試験の問題に対応できるよう知識の再確認をお行うこと |
15 | まとめ・課題演習 | 国家試験の問題に対応できるよう知識の再確認をお行うこと |
書名・著者(出版社) | ISBNコード |
---|---|
義肢装具学 15レクチャーシリーズ 作業療法テキスト ・ 種村留美、白戸力弥、石川 朗(中山書店) | 978-4-521-75049-1 |
書名・著者(出版社) | ISBNコード |
---|---|