①平和を希求する心と豊かな人間性を身につける | - |
②修得した専門知識・技術を基盤にした総合的臨床能力を身につける | ◎ |
③高い倫理観をもち、自己を変革しつづける能力を身につける | ○ |
④地域社会・国際社会と協働し、人々の健康生活のニーズに対応できる能力を身につける | ○ |
※DP:ディプロマ・ポリシー(卒業認定・学位授与の方針)=卒業までに身に付けるべき資質・能力 |
---|
回数 | 講義内容【担当教員】 | 事前・事後学修 |
---|---|---|
1 | 脳血管障害・その他の脳損傷疾患の病態とその疫学 | 脳損傷疾患の病態とその疫学について復習する (60分)。 |
2 | 脳の機能と構造 ① ~運動~ | 運動に関連する脳の機能と構造について復習する (60分)。 |
3 | 脳の機能と構造 ② ~感覚、脳血管の走行と灌流領域~ | 感覚に関連する脳の機能と構造について復習する (60分)。 |
4 | 中枢性運動障害の病態とその特徴 | 中枢性運動障害の病態について復習する (60分)。 |
5 | 中枢性運動障害に対する理学療法評価 ① 機能障害 | 中枢性運動障害の機能障害の評価について復習する (60分)。 |
6 | 中枢性運動障害に対する理学療法評価 ② 活動・参加 | 中枢性運動障害の活動・参加の評価について復習する (60分)。 |
7 | 高次脳機能障害について | 高次脳機能障害について復習する (60分)。 |
8 | 脳卒中後片麻痺患者に対する理学療法 ① 一般的トレーニングと課題特異的トレーニング | 脳卒中後片麻痺患者に対する理学療法について復習する (60分)。 |
9 | 脳卒中後片麻痺患者に対する理学療法 ② 装具療法、機能的電気刺激、ロボット治療 | 脳卒中後片麻痺患者に対する理学療法について復習する (60分)。 |
10 | 脳卒中後片麻痺患者に対する理学療法 ③ 合併症 | 脳卒中後片麻痺患者の合併症について復習する (60分)。 |
11 | 脳卒中患者に対する理学療法における脳画像評価 | 脳卒中後片麻痺患者の脳画像評価について復習する (60分)。 |
12 | 脳卒中後片麻痺患者に対する理学療法の実際 (急性期理学療法①) | 脳卒中後片麻痺患者に対する急性期理学療法について復習する (60分)。 |
13 | 脳卒中後片麻痺患者に対する理学療法の実際 (急性期理学療法②) | 脳卒中後片麻痺患者に対する急性期理学療法について復習する (60分)。 |
14 | 脳卒中後片麻痺患者に対する理学療法の実際 (回復期理学療法) | 脳卒中後片麻痺患者に対する回復期理学療法について復習する (60分)。 |
15 | 脳卒中後片麻痺患者に対する理学療法の実際 (生活期理学療法) | 脳卒中後片麻痺患者に対する生活期理学療法について復習する (60分)。 |
書名・著者(出版社) | ISBNコード |
---|---|
理学療法テキスト 神経障害理学療法学Ⅰ 第2版 ・ 大畑 光司 他(中山書店) | 978-4-521-74496-4 |
病気がみえる 〈vol.7〉 脳・神経 第2版 ・ 医療情報科学研究所(メディックメディア) | 978-4-896-32686-4 |
書名・著者(出版社) | ISBNコード |
---|---|