科目コード
R6007
授業科目名
理学療法管理学
担当者
藤村 昌彦
対象年度
2024
履修区分
必修
開講期
3年
後期
授業回数
8回
単位数
1単位

授業の概要
理学療法士の職場は、組織の規模や形態が異なるものの、どの職場においても質の高い理学療法の提供が求められる。
理学療法の質とは、リスク管理・治療効果、そして対象者満足度のアウトカムを達成することを意味する。
理学療法の質を担保するには、組織力・スタッフ・職場環境などそれぞれの質を向上させるマネジメントが求められる。
本講義は、理学療法の質を向上されるために必要なマネージメントを学習する。
DPとの関連
①平和を希求する心と豊かな人間性を身につける
②修得した専門知識・技術を基盤にした総合的臨床能力を身につける
③高い倫理観をもち、自己を変革しつづける能力を身につける
④地域社会・国際社会と協働し、人々の健康生活のニーズに対応できる能力を身につける
※DP:ディプロマ・ポリシー(卒業認定・学位授与の方針)=卒業までに身に付けるべき資質・能力
到達目標
理学療法の現状の把握と、臨床管理・運営の基礎を説明できるようになる。
危機管理(リスクマネジメント)について理解し判断できるようになる。
個人情報保護、守秘義務など理学療法士に求められる知識を理解できるようになる。
理学療法業務を適切にマネージメントして対象者の期待に添える理学療法士を目指す。
履修上の注意事項
講義回数が8回なので欠席しないように努めてください。
授業計画
回数 講義内容【担当教員】 事前・事後学修
1 管理・マネジメントの概観─理学療法士の視座から─ 【藤村昌彦】 マネジメントの意味について調べる(4h)
2 理学療法管理学とは 【藤村昌彦】 理学療法管理学の必要性について調べる(4h)
3 組織運営とマネジメント 【藤村昌彦】 理学療法士が属する組織について調べる(4h)
4 理学療法士の職場管理 【藤村昌彦】 職場管理について調べる(4h)
5 理学療法業務のマネジメント 【藤村昌彦】 理学療法士業務について調べる(4h)
6 教育・研究のマネジメント 【藤村昌彦】 教育や研究の現状について調べる(4h)
7 疾患別・病期別の理学療法マネジメント 【藤村昌彦】 疾患別・病期別の理学療法について調べる(4h)
8 理学療法管理学の総括 【藤村昌彦】 これからの理学療法管理について考える(4h)
成績評価方法
成績評価は期末試験(100%)で判定する。
ただし、受験資格を満たしていない場合は評価の対象としない。
教科書
書名・著者(出版社) ISBNコード
理学療法管理学・編著者代表:奈良勲(医歯薬出版株式会社) 978-4-263-26583-3
参考書
書名・著者(出版社) ISBNコード
教員からのメッセージ
授業へ積極的に参加してください。わからないことがあれば、随時遠慮なく聞いてください。知識をたくさん持ち帰り、疑問はその場で解決して持ち帰らないようにしましょう。鉄は熱いうちに打ちましょう。
教員との連絡方法
211教員室(masafuji@hcu.ac.jp)
実務経験のある教員
医療機関で理学療法科長として管理・運営に携わった経験を有する。