①平和を希求する心と豊かな人間性を身につける | △ |
②修得した専門知識・技術を基盤にした総合的臨床能力を身につける | - |
③高い倫理観をもち、自己を変革しつづける能力を身につける | ◎ |
④地域社会・国際社会と協働し、人々の健康生活のニーズに対応できる能力を身につける | - |
※DP:ディプロマ・ポリシー(卒業認定・学位授与の方針)=卒業までに身に付けるべき資質・能力 |
---|
回数 | 講義内容【担当教員】 | 事前・事後学修 |
---|---|---|
1 | オリエンテーション・自分の作業について:作業の概念を用い自身の作業を挙げる。 | 自分の作業を複数挙げて作業バランスを考える |
2 | 作業の意味を考える視点(1):吉川の7側面*参考書2)を利用して分析 | 別の作業についても同じ視点を利用して分析 |
3 | 作業の意味を考える視点(2):吉川の7側面*参考書2)を利用して分析 | 別の作業についても同じ視点を利用して分析 |
4 | 作業の意味を考える視点(3):吉川の7側面*参考書2)を利用して分析 | 別の作業についても同じ視点を利用して分析 |
5 | 作業を分析する枠組み(ペドレッティ):作業分析の手段を知る | 分析対象にする作業について、必要な情報を調べる |
6 | 作業分析演習(ペドレッティ):自分の作業について分析を体験 | 別の作業についても同じ枠組みで分析を試みる |
7 | 遂行技能に親しむ〜運動技能:作業をしているときの運動面の分析 | 自分の生活行為の中に該当する行為を見つけてみる |
8 | 遂行技能に親しむ〜プロセス(処理)技能:作業をする際の知的・効果的な機能の分析 | 自分の生活行為の中に該当する行為を見つけてみる |
9 | 作業実習(ミサンガ)(1) | 自分の運動技能・処理技能に着目し、特徴を記録 |
10 | 作業実習(ミサンガ)(2) | 作業分析および遂行した経験をシートにまとめる |
11 | 遂行技能に親しむ〜社会交流技能 | 自分の生活行為の中に該当する行為を見つけてみる |
12 | ちぎり絵のためのグループワーク | ちぎり絵の原画となるテーマを探しておく |
13 | 作業実習(集団:ちぎり絵)(1) | グループ内の交流の様子を客観的に振り返る |
14 | 作業実習(集団:ちぎり絵)(2) | デザインの決定に必要な情報を調べておく |
15 | 作業実習(集団:ちぎり絵)(3) | 自分の運動技能・処理技能に着目し、特徴を記録 |
16 | 作業実習(集団:ちぎり絵)(4) | 自分の運動技能・処理技能に着目し、特徴を記録 |
17 | 作業実習(集団:ちぎり絵)(5) | 自分の運動技能・処理技能に着目し、特徴を記録 |
18 | 作業実習(集団:ちぎり絵)(6) | 自分の運動技能・処理技能に着目し、特徴を記録 |
19 | 作業実習(集団:ちぎり絵)(7) | 自分の運動技能・処理技能に着目し、特徴を記録 |
20 | 作業実習(集団:ちぎり絵)(8) | 作業分析および遂行した経験をシートにまとめる |
21 | プレゼンテーション演習(1) | クラスメイトの発表内容と発表時の様子を評価 |
22 | プレゼンテーション演習(2) | クラスメイトの発表内容と発表時の様子を評価 |
23 | プレゼンテーション演習(3) | クラスメイトの発表内容と発表時の様子を評価 |
書名・著者(出版社) | ISBNコード |
---|---|
作業学 ゴールドマスターシリーズ 第3版 ・ 長崎重信(編)(メジカルビュー社) | 978-4-7583-1671-2 |
書名・著者(出版社) | ISBNコード |
---|---|
作業って何だろう 作業科学入門 第2版 ・ 吉川ひろみ(医歯薬出版) | 978-4-263-21667-5 |
作業療法がわかる COPM・AMPSスターティングガイド ・ 吉川ひろみ(医学書院) | 978-4-260-00748-1 |