1 |
オリエンテーション、バイタルサインの基礎 ・バイタルサインに関する基礎知識 【石倉】 |
バイタルサインの評価を行う意義・目的を考えておく。(60分) |
2 |
バイタルサインの評価① ・意識状態、心拍-脈拍、呼吸の評価 【石倉】 |
意識状態、心拍-脈拍、呼吸の評価について、臨床場面で行うイメージをしておく。(60分) |
3 |
バイタルサインの評価② ・血圧、体温、経皮的酸素飽和度の評価 【石倉】 |
血圧、体温、経皮的酸素飽和度の評価について、臨床場面で行うイメージをしておく。(60分) |
4 |
形態測定の基礎 ・形態測定に関する基礎知識 【中川】 |
形態測定の評価を行う意義・目的を考えておく。(60分) |
5 |
形態測定の評価① ・身長、体重の測定、栄養状態と体格指数 【中川】 |
身長、体重、栄養状態、体格指数の評価について、臨床場面で行うイメージをしておく。(60分) |
6 |
形態測定の評価② ・四肢長および肢節長の測定(上肢) 【中川】 |
上肢の肢長周径の評価について、臨床場面で行うイメージをしておく。(60分) |
7 |
形態測定の評価③ ・四肢長および肢節長の測定(下肢) 【中川】 |
下肢の肢長周径の評価について、臨床場面で行うイメージをしておく。(60分) |
8 |
バイタルサイン ・形態測定のまとめ・バイタルサイン、形態測定に関する実技の習熟 【石倉】 |
臨床場面を想定し、バイタルサイン、形態測定を一連の流れとして、評価する方法をまとめる。(60分) |
9 |
関節可動域測定の基礎 ・関節可動域測定に関する基礎知識 【石倉】 |
関節可動域測定を行う意義・目的を考えておく。(60分) |
10 |
関節可動域測定の評価① ・関節可動域測定(肩甲帯~肩関節)の評価 【石倉】 |
肩甲帯~肩関節の可動域評価について、臨床場面で行うイメージをしておく。(60分) |
11 |
関節可動域測定の評価② ・関節可動域測定(肘関節~手関節)の評価 【石倉】 |
肘関節~手関節の可動域評価について、臨床場面で行うイメージをしておく。(60分) |
12 |
関節可動域測定の評価③ ・関節可動域測定(股関節)の評価 【石倉】 |
股関節の可動域評価について、臨床場面で行うイメージをしておく。(60分) |
13 |
関節可動域測定の評価④ ・関節可動域測定(膝関節~足部)の評価 【石倉】 |
膝関節~足部の可動域評価について、臨床場面で行うイメージをしておく。(60分) |
14 |
関節可動域測定の評価⑤ ・関節可動域測定(体幹、手指、足指、その他)の評価 【石倉】 |
体幹、手指、足指などの可動域評価について、臨床場面で行うイメージをしておく。(60分) |
15 |
関節可動域測定のまとめ ・関節可動域測定に関する実技の習熟 【石倉】 |
臨床場面を想定し、関節可動域測定を一連の流れとして評価する方法をまとめる。(60分) |