科目コード
N22312
授業科目名
発達看護学(小児看護方法論)
担当者
藤原理恵子/嶋和城/加藤千尋/他
対象年度
2024
履修区分
必修
開講期
3年
前期
授業回数
15回
単位数
1単位

授業の概要
子どもの成長発達、健康レベル、子どもと家族を取り巻く環境を総合的にアセスメントし、子どもと家族の最善の利益を考慮した看護実践を行うために必要とされる看護過程展開の思考過程を学ぶ。
子どもと家族の権利を尊重するかかわり方と小児看護に必要とされる基本的技術を修得する。
DPとの関連
①平和を希求する姿勢を身につける
②豊かな教養を身につける
③高い倫理観と責任感、他者との信頼関係を築き協働できる能力を身につける
④看護専門職者としての役割を認識し、看護の実践に活用するための専門的知識を身につける
⑤地域に生活している人々に対して深い関心と理解する姿勢を身につける
⑥自らの学びを通じて人々や地域社会に積極的に関わり貢献しようとする意欲を身につける
⑦多様な保健医療福祉の場での多職種との連携で、看護専門職として機能を発揮する能力を身につける
⑧社会情勢や人々の健康に関する課題に沿った看護のニーズを意欲的に探究する姿勢を身につける
⑨異なる文化や多様な考えを受け入れ、看護職者としての価値観を形成する能力を身につける
※DP:ディプロマ・ポリシー(卒業認定・学位授与の方針)=卒業までに身に付けるべき資質・能力
到達目標
1.小児看護における看護過程展開の思考過程を理解し、事例による看護過程を展開することができる。
2.子どもに対する基本的な看護技術について、手順と根拠、留意点について説明し、実施することができる。
履修上の注意事項
事前学習をして臨んでください。演習はグループに分かれて行います。主体的かつ積極的に取り組んでください。
技術演習時には、身だしなみを整えて出席してください。
事前学習ができてない場合や服装・身だしなみ・態度が不適切であると判断される場合は、演習を受けることはできません。
授業計画
回数 講義内容【担当教員】 事前・事後学修
1 ガイダンス、看護過程演習:事例提示 【藤原】 事前学習:シラバスの確認、事後学習:学習計画立案、事例の熟読と事例の病態生理について学修
2 プレパレーション(復習) 【藤原】 事前学習:教科書該当範囲の通読、事後学習:学修内容の整理
3 看護過程演習:情報の整理 【藤原/嶋/加藤】 事前学習:看護過程課題(情報の整理)、事後学習:看護過程課題
4 看護過程演習:アセスメント(グループワーク) 【藤原/嶋/加藤】 事前学習:看護過程課題(アセスメント)、事後学習:看護過程課題
5 【技術演習】:バイタルサイン測定 【藤原/嶋/加藤】 事前学習:技術演習課題(バイタルサイン測定)、事後学習:技術演習事後課題
6 【技術演習】:末梢静脈点滴確保(シーネ固定) 【藤原/嶋/加藤】 事前学習:技術演習課題(末梢静脈点滴確保、シーネ固定)、事後学習:技術演習事後課題
7 看護過程演習:アセスメント 【藤原/嶋/加藤】 事前学習:看護過程課題(アセスメント)、事後学習:看護過程課題
8 運動障害のある子どもと家族の看護(脳性麻痺、重症心身障害児者) 【藤原】 事前学習:教科書該当範囲の通読(40分)、事後学習:教科書と講義資料の熟読、学修内容の整理(60分)
9 【技術演習】:吸入、経口与薬 【藤原/嶋/加藤】 事前学習:技術演習課題(吸入、経口与薬)、事後学習:技術演習事後課題
10 【技術演習】:採尿、療養環境 【藤原/嶋/加藤】 事前学習:技術演習課題(採尿、療養環境)、事後学習:技術演習事後課題
11 看護過程演習:関連図、問題点の抽出(グループワーク) 【藤原/嶋/加藤】 事前学習:看護過程課題(関連図)、事後学習:看護過程課題
12 看護過程演習:目標立案、看護計画立案(グループワーク) 【藤原/嶋/加藤】 事前学習:看護過程課題(看護計画)、事後学習:看護過程課題
13 看護過程演習:関連図、問題点の抽出 【藤原/嶋/加藤】 事前学習:看護過程課題(関連図)、事後学習:看護過程課題
14 看護過程演習:目標立案、看護計画立案 【藤原/嶋/加藤】 事前学習:看護過程課題(看護計画)、事後学習:看護過程課題
15 まとめ 【藤原/嶋/加藤】 事前・事後学習:看護過程課題(アセスメント~看護計画)
成績評価方法
期末試験60%、課題レポート他40%
授業や演習への参加状況も含めて評価を行う。
ただし、受験資格を満たしていない場合は評価の対象としない。
教科書
書名・著者(出版社) ISBNコード
ナーシング・グラフィカ 小児看護学②小児看護技術・中野綾美編(メディカ出版) 978-4-8404-7843-4
ナーシング・グラフィカ 小児看護学①小児の発達と看護・中野綾美編(メディカ出版)(2年前期購入済み) 978-4-8404-7842-7
ナーシング・グラフィカ 小児看護学③小児の疾患と看護・中村友彦/西沢博子編(メディカ出版)(2年後期購入済み) 978-4-8404-7844-1
参考書
書名・著者(出版社) ISBNコード
発達段階からみた小児看護過程+病態関連図・浅野みどり他編(医学書院) 978-4-260-04676-3
発達段階を考えたアセスメントにもとづく小児看護過程 第2版・茎津智子編(医歯薬出版株式会社) 978-4-263-23755-7
教員からのメッセージ
事前学習は、実践をイメージし、根拠を理解しながら行ってください。
演習後は、留意点等を復習し、知識が確実なものとなるように学習を深めてください。
演習を通して「考える力」を養ってください。
教員との連絡方法
c-learningを使用してください。
実務経験のある教員
担当教員は看護師として臨床での実務経験あり。
経験を活かし、小児看護学技術の指導を行う。