科目コード
N12111
授業科目名
医療経済政策論
担当者
鈴木 誠志(Suzuki Satoshi)
対象年度
2024
履修区分
選択
開講期
2年
前期
授業回数
15回
単位数
2単位

授業の概要
日本の医療制度は高齢社会を迎えて、大きな転換期にある。「いつでも、どこでも、誰でもが安心して医療をうけられる」という目標の実現が、高齢化と低成長経済の下で困難となっているからである。医療サービス自体も公平と効率の観点から医療制度に関わる「人」「物」「金」のすべてにおいて、その改革が迫られている。本講義では、日本の医療制度について、経済学的な視点から概観する。医療サービスの特性を踏まえ、どのような規制や制度が必要とされており、なぜ各国において医療制度に違いがあるか等の問題について経済学の視点から学ぶ。
DPとの関連
①平和を希求する姿勢を身につける
②豊かな教養を身につける
③高い倫理観と責任感、他者との信頼関係を築き協働できる能力を身につける
④看護専門職者としての役割を認識し、看護の実践に活用するための専門的知識を身につける
⑤地域に生活している人々に対して深い関心と理解する姿勢を身につける
⑥自らの学びを通じて人々や地域社会に積極的に関わり貢献しようとする意欲を身につける
⑦多様な保健医療福祉の場での多職種との連携で、看護専門職として機能を発揮する能力を身につける
⑧社会情勢や人々の健康に関する課題に沿った看護のニーズを意欲的に探究する姿勢を身につける
⑨異なる文化や多様な考えを受け入れ、看護職者としての価値観を形成する能力を身につける
※DP:ディプロマ・ポリシー(卒業認定・学位授与の方針)=卒業までに身に付けるべき資質・能力
到達目標
医療に関する問題を経済学的な視点で捉え、考えることができる。
履修上の注意事項
授業期間中に4回程度、小テストやレポート提出があります。また、学期末に期末試験を実施します。成績評価は、これらを総合して行いますので、毎回の授業への出席はもちろんですが、授業後の自宅での復習を習慣づけてください。
授業計画
回数 講義内容【担当教員】 事前・事後学修
1 授業の紹介
2 経済学的な考え方について(1)  アサインメント等:ノートの整理、授業内容の復習(120分)
3 経済学的な考え方について(2)  アサインメント等:ノートの整理、授業内容の復習(120分)
4 需要曲線と供給曲線  アサインメント等:小テストの準備(120分)
5 市場と市場の分類、小テスト①  アサインメント等:ノートの整理、授業内容の復習(120分)
6 市場の価格調整メカニズムについて  アサインメント等:ノートの整理、授業内容の復習(120分)
7 経済実験―市場取引についてー  アサインメント等:ノートの整理、授業内容の復習(120分)
8 需要・供給分析 レポート課題  アサインメント等:レポート作成(120分)
9 消費者余剰と生産者余剰  アサインメント等:小テストの準備(120分)
10 不完全競争市場、小テスト②  アサインメント等:ノートの整理、授業内容の復習(120分)
11 情報の非対称性  アサインメント等:ノートの整理、授業内容の復習(120分)
12 医療サービスの需要  アサインメント等:ノートの整理、授業内容の復習(120分)
13 医療サービスの供給  アサインメント等:小テストの準備(120分)
14 医療サービス市場、小テスト③  アサインメント等:ノートの整理、授業内容の復習(120分)
15 まとめ  アサインメント等:単位習得試験の準備(120分)
成績評価方法
授業期間中に実施する小テスト及びレポート(計4回程度):40%
期 末 試 験                 :60%

ただし、受験資格を満たしていない場合は評価の対象としない。
教科書
書名・著者(出版社) ISBNコード
※使用しません
参考書
書名・著者(出版社) ISBNコード
※講義の中で適宜紹介します
教員からのメッセージ
講義では、丁寧な解説を心がけています。板書することが多いですので、板書したことをしっかりとノートにとり、復習をすることで学んだ知識を理解するだけでなく、身につけることが大切です。
教員との連絡方法
E-mail アドレス:jimu2@hcu.ac.jp
実務経験のある教員