①平和を希求し、その教育に努め、幸せな人生を創造しようとする力を身につける | △ |
②人間愛のもと、ケアすることの意義を教育・保育の専門性において学び、専門的な知識・技術との統合を図る力を身につける | ○ |
③修得した専門的な知識・技術を活用し、教育者・保育者として実践する力を身につける | ○ |
④教育・保育者として、子どもの育ちや学びに関わる問題について時代の変化を見通して研究し、新たな価値の創造を図る力を身につける | ◎ |
⑤社会との連携を図り、人々の教育的・保育的ニーズや社会的ニーズに応えることができる力 | ○ |
※DP:ディプロマ・ポリシー(卒業認定・学位授与の方針)=卒業までに身に付けるべき資質・能力 |
---|
回数 | 講義内容【担当教員】 | 事前・事後学修 |
---|---|---|
1 | 視覚器官の構造 | 講義資料には重要キーワードを示す空欄を設けているので,講義の際に書き込むこと。試験にはこれらのキーワードから出題する。自学習の総時間は60時間以上とする。 |
2 | 視機能の概要(視力、視野、色覚) | 講義資料には重要キーワードを示す空欄を設けているので,講義の際に書き込むこと。試験にはこれらのキーワードから出題する。自学習の総時間は60時間以上とする。 |
3 | 主要な眼疾患と教育的配慮 | 講義資料には重要キーワードを示す空欄を設けているので,講義の際に書き込むこと。試験にはこれらのキーワードから出題する。自学習の総時間は60時間以上とする。 |
4 | 弱視者の視知覚特性 | 講義資料には重要キーワードを示す空欄を設けているので,講義の際に書き込むこと。試験にはこれらのキーワードから出題する。自学習の総時間は60時間以上とする。 |
5 | 触運動知覚の概要 | 講義資料には重要キーワードを示す空欄を設けているので,講義の際に書き込むこと。試験にはこれらのキーワードから出題する。自学習の総時間は60時間以上とする。 |
6 | 触運動知覚と点字 | 講義資料には重要キーワードを示す空欄を設けているので,講義の際に書き込むこと。試験にはこれらのキーワードから出題する。自学習の総時間は60時間以上とする。 |
7 | 視覚障害児童生徒の就学支援(多様な教育の場) | 講義資料には重要キーワードを示す空欄を設けているので,講義の際に書き込むこと。試験にはこれらのキーワードから出題する。自学習の総時間は60時間以上とする。 |
8 | 視覚障害教育における教育課程と学習指導要領(各教科に共通した5つの配慮事項) | 講義資料には重要キーワードを示す空欄を設けているので,講義の際に書き込むこと。試験にはこれらのキーワードから出題する。自学習の総時間は60時間以上とする。 |
9 | 点字教科書の作成と配慮 | 講義資料には重要キーワードを示す空欄を設けているので,講義の際に書き込むこと。試験にはこれらのキーワードから出題する。自学習の総時間は60時間以上とする。 |
10 | 教科指導の実際(国語における漢字・漢語の指導) | 講義資料には重要キーワードを示す空欄を設けているので,講義の際に書き込むこと。試験にはこれらのキーワードから出題する。自学習の総時間は60時間以上とする。 |
11 | 教科指導の実際(算数における計算と図形の指導) | 講義資料には重要キーワードを示す空欄を設けているので,講義の際に書き込むこと。試験にはこれらのキーワードから出題する。自学習の総時間は60時間以上とする。 |
12 | 見えにくさを補う光学補助具等の活用と拡大教科書 | 講義資料には重要キーワードを示す空欄を設けているので,講義の際に書き込むこと。試験にはこれらのキーワードから出題する。自学習の総時間は60時間以上とする。 |
13 | 自立活動の指導の実際(視覚特別支援学校における歩行指導) | 講義資料には重要キーワードを示す空欄を設けているので,講義の際に書き込むこと。試験にはこれらのキーワードから出題する。自学習の総時間は60時間以上とする。 |
14 | 視覚障害者と歩行(アイマスクによる疑似体験) | 講義資料には重要キーワードを示す空欄を設けているので,講義の際に書き込むこと。試験にはこれらのキーワードから出題する。自学習の総時間は60時間以上とする。 |
15 | 視覚障害教育の課題と講義のまとめ | 講義資料には重要キーワードを示す空欄を設けているので,講義の際に書き込むこと。試験にはこれらのキーワードから出題する。自学習の総時間は60時間以上とする。 |
書名・著者(出版社) | ISBNコード |
---|---|
書名・著者(出版社) | ISBNコード |
---|---|
五訂版「視覚障害教育に携わる方のために」 香川邦生編著(慶應義塾大学出版会) | 978-4-7664-2367-9 |
毎回、講義資料を配付する。 | |