科目コード
E3137
授業科目名
キャリア教育Ⅲ(小学、初等、特支)
担当者
近藤 毅
対象年度
2024
履修区分
必修
開講期
3年
通年
授業回数
8回
単位数
1単位

授業の概要
キャリア教育Ⅰ及びⅡを踏まえて,学習の拡大,深化を図る。現代社会における子どもの教育などを巡る問題を追及し合う。課題に取り組むことを通して,教育に関する知見を広げ,教育を支える実践的な力量の基礎を培う。また,社会の問題などについて考えることから,自分がどのように職業キャリアを積んでいくのか,そのためには何をなすべきかを決め,ビジョンをもてるよう職業観を育む。
DPとの関連
①平和を希求し、その教育に努め、幸せな人生を創造しようとする力を身につける
②人間愛のもと、ケアすることの意義を教育・保育の専門性において学び、専門的な知識・技術との統合を図る力を身につける
③修得した専門的な知識・技術を活用し、教育者・保育者として実践する力を身につける
④教育・保育者として、子どもの育ちや学びに関わる問題について時代の変化を見通して研究し、新たな価値の創造を図る力を身につける
⑤社会との連携を図り、人々の教育的・保育的ニーズや社会的ニーズに応えることができる力
※DP:ディプロマ・ポリシー(卒業認定・学位授与の方針)=卒業までに身に付けるべき資質・能力
到達目標
① キャリア教育の意義や原理を理解し、説明できる。
② キャリア教育の考え方と指導の在り方を理解し、説明できる。
③ キャリア教育上の課題に向き合う指導の考え方と在り方を理解し、実践方法を説明することができる。
履修上の注意事項
・毎回,講義資料プリントを配布します。止むを得ず講義を休む場合は,コピー等で入手すること。
・各授業の最後に振り返りの記入や課題を出します。これを評価の対象とするとともに出席確認とします。
授業計画
回数 講義内容【担当教員】 事前・事後学修
1 講義内容のガイダンス,キャリア教育における言葉の意味と学校教育に導入された経緯 事後学修:指定プリントの課題の復習(60分)
2 自己理解:自分をみつめる(“自分の夢や志”づくり)   事後学修:指定プリントの課題の復習(60分)
3 現代社会の労働環境を考える(賃金,社会保障,労働形態など)   事後学修:指定プリントの課題の復習(60分)
4 現代の教育課題(教員,子ども,親,地域社会の問題)      事後学修:指定プリントの課題の復習(60分)
5 ニュース記事から学ぶ教育課題  事後学修:指定プリントの課題の復習(60分)
6 社会の価値観と望まれる教師像  事後学修:指定プリントの課題の復習(60分)
7 進路Day(現職の教職員と語り合う) 事後学修:指定プリントの課題の復習(60分)
8 教育課題に対するレポートづくり(テーマ別)  事後学修:指定プリントの課題の復習(60分)
成績評価方法
レポート30%、毎回実施する課題へのレポート70%
ただし、受験資格を満たしていない場合は評価の対象としない。
教科書
書名・著者(出版社) ISBNコード
参考書
書名・著者(出版社) ISBNコード
教員からのメッセージ
・配布資料と授業記録ノートを復習する。
・様々な教育課題について,ニュースや新聞等で課題を考察する。
教員との連絡方法
質問・相談など時間を要する場合は、教員に事前に連絡・確認を必ず取ってください。メール:tkond@hcu.ac.jp
実務経験のある教員
中学校教員及び教育行政職の経験をいかし,キャリア教育の教育内容及び指導方法等について具体的事例に基づいて指導する。